価格はそれぞれ4200円。

今回発表されたモバイルバッテリーは、単3形や単4形ニッケル水素電池のほか、乾電池にも対応。
単3形ニッケル水素電池を2本使用したときは、1回でiPhoneやスマートフォンを約50%まで充電できます。
DE-A01N-1905シリーズは、iPhoneなどのDockコネクタを搭載した機器に対応。DE-U01N-1905シリーズはXperia acro、GALAXY S II、MEDIASなどのスマートフォンに対応しています。
バッテリーに電池をセットし、モバイル端末に対応した充電用USBケーブルと接続して使います。
本製品の給電スイッチをオンすると充電が始まります。
ニッケル水素電池は、付属のUSB充電ケーブルをPCのUSBポートに接続したり、対応したACアダプターに接続して家庭用コンセントに差し込んで充電できます。
乾電池を使用する際は、電池を充電しない安全機能付きです。
約40(幅)×30(高さ)×90(厚さ)ミリという持ち運びに便利なコンパクトサイズで、重さは45グラム。
LEDの表示で充電や給電の状態確認ができるほか、単3形ニッケル水素電池「AN ECOL.」2本が付属します。カラーはブラックとホワイトの2種類。


携帯電話はグローバルコミュニケーション・インクヘ
http://www.gcinc.jp/
こちらのブログも是非ご覧ください
http://gcinc.exblog.jp/
http://ameblo.jp/globalcinc/