シャープが開発したauの2012年夏モデル「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」は、シャープとしては初の+WiMAX対応端末だ。これまでどおり日本市場のユーザー向けにおサイフケータイやワンセグなどを搭載しつつ、HD液晶や裏面照射型CMOSを採用する高画素カメラ、NFCなど先端機能も備えるほぼ全部入りモデルとなっている。

「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」。ボディカラーはWHITEのみ
ディスプレイは4.6インチのHD液晶(720×1280ピクセル)を搭載。
鮮やかな表現と精細な文字表示を実現した高透過CG Silicon液晶パネルを採用した。
外光の乱反射を防ぐリフレクトバリアパネルとなっているほか、屋外など周囲が明るい所ではコントラストを調整して見やすくする「アウトドアビュー」機能などを備える。
もちろんのぞき見を防止するカラーベールビューも用意しており、消費電力を低減する「エコバックライトコントロール」などシャープならではの機能も持つ。
タッチパネルには「ダイレクトトラッキング技術」を採用することで、なめらかな操作性を実現している。
CPUはデュアルコアプロセッサSnapdragon MSM8660A 1.5GHz。
バッテリー容量は3.7V 1800mAhで、シャープ独自のアプリケーション制御機能「エコ技」と組み合わせることでバッテリーの持ちを良くしている。
2012年夏モデルからは、Wi-Fiを低消費電力モードで動作させる省エネWi-Fiもサポートした。
カメラは1211万画素の裏面照射型CMOSを採用した高画素タイプ。
1080pのフルハイビジョン動画の撮影をサポートするほか、動画の一部を切り出したりできる編集機能も備えた。
内蔵メモリを16Gバイト備えるほか、最大64GバイトまでのmicroSDXCも利用できる。
おサイフケータイ機能は、FeliCaとNFCの両方に対応する点が特筆に値する。
NFC搭載機同士でデータを転送する「Androidビーム」が利用可能だ。
またDLNA・DTCP-IPをサポートしており、Wi-Fi経由でテレビやBDレコーダーに写真や動画を転送可能。
MHL端子を備えており、MHLケーブルを別途用意すると、HDMI端子を備えたテレビなどに直接映像の出力も可能だ。
Android OSは最新のAndroid 4.0となり、OS側の新機能もしっかりサポート。
さらに、ユーザーがより使いやすいよう、アプリとウィジェットとショートカットを適宜切り替えて表示できる独自の新UI「Feel UX」を搭載した。
このほか国際ローミングではGSMやUMTS(W-CDMA)もサポートする点や、3Gのエリアでも高速な通信が可能なWIN HIGH SPEED、IEEE802.11a/b/g/n対応のWi-Fi、IPX5/7等級の防水性能とIP5X等級の防塵性能を備えるなど、現行のAndroidスマートフォンで考え得るほとんどの機能を備えている。
機種名 | AQUOS PHONE SERIE ISW16SH |
---|---|
OS | Android 4.0 |
CPU | Qualcomm Snapdragon MSM8660A/1.5GHz |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約66(幅)×126(高さ)×11.2(厚さ)ミリ(最厚部 約11.6ミリ)(暫定値) |
重さ | 約136グラム |
連続通話時間 | 約510分 |
連続待受時間 | 約390時間 |
バッテリー容量 | 3.7V 1800mAh |
メインカメラ | 有効約1211万画素裏面照射型CMOS(AF/手ブレ補正対応) |
インカメラ | 有効約31万画素CMOS |
メモリ | ROM:16Gバイト |
外部メモリ | microSDXC(別売/最大64Gバイト) |
ディスプレイ | 約4.6インチ HD(720×1280ピクセル)高透過CG Sillicon液晶 |
ボディカラー | WHITE |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n |
Bluetooth | Ver.3.0 |
外部インタフェース | microUSB |
主なサービス・機能 | 防水(IPX5/IPX7)、防塵(IP5X)、+WiMAX、テザリング(5台)、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ、Eメール(〜@ezweb.ne.jp)、Cメール、デコレーションメール、緊急地震速報、グローバルパスポートCDMA/GSM/GPRS/UMTS、GPS、WIN HIGH SPEED、microSIM ほか |
発売日 | 6月末〜7月上旬以降 |
携帯電話の新規・機種変更のお申し込みは
グローバルコミュニケーション・インク へどうぞ
こちらの情報も是非ご覧ください!!
gooブログ
JUGEM
livedoorブログ
exciteブログ